Netflix「匿名の恋人たち」――触れられない彼と、目を見られない彼女の“王道ロマコメ” あらすじ・キャスト・相関図

韓国ドラマ

今回は純粋な韓国ドラマではないのですが、日韓共同プロジェクトと主演にハン・ヒョジュさんが出演するということでブログ書きました。

 

10月16日(木)からNetflixで独占配信される日韓共同プロジェクト「匿名の恋人たち」。30~40代の“大人の純愛”を、軽やかなコメディの温度で描く注目作です。ティーザー予告と追加キャストも解禁され、期待値が一気に高まりました。本記事では「あらすじ」「キャスト」「見どころ」をコンパクトに整理します。

 

あらすじ

物語の主人公は、日本屈指の大手製菓メーカーの御曹司・藤原壮亮(小栗旬)。

人気チョコレートショップ「ル・ソベール」の新代表に就任し、人生は順風満帆…に見えますが、彼には“人に触れられない”という深い悩みがあります。

そんな店を陰で支えるのが、素顔を隠して腕一本で評価される“匿名の天才ショコラティエ”・ハナ(ハン・ヒョジュ)。

彼女もまた“人の目を見られない”という秘密を抱え、ひたむきにチョコレート作りと向き合ってきました。

ある出来事をきっかけに、絶対に噛み合わなそうな2人が衝突し、距離が少しずつ縮まっていく――。「僕のこと好きになられたら困るんですけど」「いやいや、絶対そうはならないから!」という軽妙な掛け合いから、やがて心のバリアを解く“はじめての恋”へ。

不器用な大人同士が、甘さとほろ苦さのあいだで揺れる王道ロマコメです。

 

 

キャスト

 

•藤原壮亮:小栗旬

 

•ハナ:ハン・ヒョジュ

www.instagram.com

 

•寛(壮亮の友人/ジャズバーオーナー):赤西仁

www.instagram.com

 

•アイリーン(カウンセラー):中村ゆり

www.instagram.com

 

•藤原孝(壮亮の従兄弟・ビジネスパートナー):成田凌

www.instagram.com

 

•川村元美(「ル・ソベール」チーフショコラティエ):伊藤歩

www.instagram.com

•黒岩健二(オーナー・ショコラティエ):奥田瑛二

 

•藤原俊太郎(双子製菓 会長・壮亮の父):佐藤浩市

 

スタッフも超強力。監督はラブストーリーの名手・月川翔

プロダクションデザインに『パラサイト 半地下の家族』のイ・ハジュン、編集に同作のヤン・ジンモ、撮影監督は「さよならのつづき」の山田康介、音楽監督は韓国の名匠ダルパラン。

アジアのトップクリエイターが“甘いだけじゃない恋”の味わいを支えます。

 

見どころ

 

1.大人の“初恋”をコミカルに

触れられない彼と、視線を合わせられない彼女。

恋に致命的なハンデを抱えた2人が、言葉と行動で少しずつ距離を詰めていく過程が丁寧。小栗さんの“四苦八苦する新鮮さ”と、ハン・ヒョジュさんの“可憐で等身大の強さ”のバランスが絶妙です。

 

2.チョコレートとクラフトの美学

「ル・ソベール」を舞台に、テンパリングの艶、ガナッシュの質感、色とりどりのボンボンショコラなど、食と工芸のディテールが画面を彩ります。

甘いだけでなく、職人の矜持やチームの信頼関係も物語のコクに。

 

3.四人の想いが交差するロマンス

ハナが密かに想いを寄せる寛、彼女の心を見つめるアイリーン――“2人”の物語が“4人”へと広がることで、恋と自己回復のドラマが立体化します。友情と恋心、支えることと救われることの境界に注目です。

 

4.日韓トップチームの化学反応

国境を越えた制作陣が、映像・編集・音楽で上質なトーンを統一。スタイリッシュでありながら人肌の温度がある、王道ラブコメの新基準になりそうです。

 

5.“告白”の日本語カバーが刺さる

1999年に韓国でヒットしたパク・へギョン「告白」を日本語詞で再解釈。片思いの温度をそっと引き上げる歌声の“正体”も大きなサプライズになりそう。

 

相関図

情報が出しだいアップします。

 

キャッチコピーは「そろそろ、人生で最高の恋を。」――甘さも苦さも知った大人だからこそ味わえるピュアな恋。秋の夜長、チョコレートをひとかけら用意して、心ほどける匿名の恋路を見届けたくなります。

配信開始は1016日。

ロマンティックコメディの王道、最新形、いよいよ解禁です。

 

youtu.be

 

nonnon55.com

amzn.to

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました