哲仁王后(チョルインワンフ)〜俺がクイーン!?
放送年:2020年
全20話
放送局:tvN
脚本家:パク・ケオク
オススメポイント
韓国ドラマ「哲仁王后〜俺がクイーン?」は、現代のプレイボーイなシェフが突然、朝鮮時代の王妃の身体に魂ごと入り込んでしまう奇想天外な転生ラブコメディ。
王妃としての気品ある振る舞いと、男としての本音がぶつかり合うギャップが最大の魅力。主人公が朝鮮時代の宮廷ルールに四苦八苦しながらも、持ち前の料理の腕や自由奔放な発想で周囲を驚かせるシーンは痛快!
また、王との関係性が「対立」から「信頼と愛情」へと変わっていく過程は、胸キュンと感動が詰まっています。歴史劇の重厚さとドタバタコメディの軽快さが融合した、唯一無二の作品です
簡単なあらすじ(ネタバレなし)
ある日突然19世紀を生きる王妃として目覚めた現代のシェフ。宮廷での暮らしに悪戦苦闘しながら、元の世界に帰り、自分の人生を取り戻す方法を模索するが…
引用元:Netflix公式より
主な登場人物
キム・ソヨン(演:シン・ヘソン)

哲宗王妃。池に転落したことがきっかけで、現代のシェフ・ボンファンの人格が憑依する
哲宗/イ・ビョン(演:キム・ジョンヒョン)

李氏朝鮮第25代王。無能な王を演じている
宜嬪/チョ・ファジン(演:ソル・イナ)

哲宗の側室。哲宗とは幼い時から想いあっている
キム・ビョンイン(演:ナ・イヌ)

ジャグンの養子。いとこであるソヨンに想いを寄せている
純元王后(演:ぺ・ジョンオク)

大王大妃。哲宗の祖母
弟のジャグンと共に政権を握ろうと画策する
キム・ジャグン(演:キム・テウ)

大王大妃の弟で、実権を握る官僚。
権力のためなら、悪事を犯す危険人物
注意!私的ネタバレあり感想
⇩
⇩
⇩
時代劇が苦手な私でも楽しく見れた

「2周するほど面白い!」とお義母さんが何度も勧めてくださったので開封してみた
「なるほど…これは結構面白いぞ」とサクサク見れた
朝鮮時代にタイムスリップするというお話はよくあるけど、性別が違う「王妃に男」が憑依するのは、韓国ドラマではなかなかなくてすごく斬新!
お淑やかな王妃に現代のチャラ男が憑依するごとで、言葉遣いとか所作が男まさりで、そのギャップが笑いをさそう
私が苦手な時代劇特有の、重くてシリアスな雰囲気は少ないから肩の力を抜いて楽しめるね
王妃に災いがあっても、現代特有のポジティブシンキングでさら〜っと解決しちゃうのが気持ちがいい
設定と脚本の勝利だわ
韓国時代劇特有の悪役・大王大妃とその弟はかなりタチが悪いけど、ドラマ全体がコメディ hiタッチだからそれほど気にならない

シン・ヘソンが上手い
シン・ヘソンの初めましては「彼女はキレイだった」のヒロインの同僚役
キャンキャンうるさくて、ヒロインを困らせるような役だった
それが今では難しい役を難なくこなす主役級の女優さんに成長したね(何様だ笑)
本当に実力のある演者さんはこのように飛び抜けて出てくるものなのね
今回の王妃役はすごく上手かった
特に現代のシェフ(ボンファン)が憑依している時、男なのに哲宗に惹かれていくのを全力で否定する様が、面白くて自然で上手だったな
座り方とか、歩き方とかが、しっかり男性だったのがすごい
あとボンファンがシェフだから、朝鮮時代でも美しくおいしい料理で、大王大妃に気に入られたり、哲宗を助けたりと大活躍で面白かった!
ロマンス部分をどう決着つけるのか
久しぶりに、最後がどうなるのか全くわからないドラマに出会った
シェフのボンファンは最後に現代の戻るのか??
哲宗と王妃は恋仲になるのか??
恋仲になったとして、最後は中身は王妃?ボンファン??
哲宗が惹かれている中身はボンファンか王妃か??
ボンファンならオチはBLになるの?体は女性だけど?
というように、たくさんの「??」があって退屈しなかった
ラストは「ボンファンは現代に帰り、哲宗と王妃が結ばれる」という結論。
総合的のこの結論が1番平和的でまとまっている…と思うけど!!りお的にはあまり納得できていない!!
哲宗が好きになったのは、中身がボンファンの王妃じゃん?
「何か大事なものを無くした気がする」みたいなこと哲宗が言ってたのが気にかかる
今回気になった人
チョ・ファジン(演:ソル・イナ)

可愛いし、一途で健気で応援したくなった
途中、策略にはまって闇堕ちしかけるけど、それだけ好きだったということだ
ただ私は、哲宗にそこまでの魅力を感じなかったけどね笑
ゴリゴリの両思いだったのに、気がついたら王妃に心変わりされていて、「そりゃないよー」って感じだった
あれはしんどい
最後に
すっごく面白かったけど、残念ながらハマれる好みの男性がいなかったので★4になりました(見た目というよりキャラ設定ね)
どハマりするためには好きなキャラがいないとだめだね
あと調べてみたら、企画に「YGエンターテインメント」となっていて、BIGBANG好きの私にはちょっと衝撃だった
アイドル事務所も韓国ドラマ作ったりするんだね笑(しかもめっちゃ面白くて大成功してる)