日本ドラマ 「私の夫と結婚して」 感想 レビュー|リメイク 日本版も面白い!

★6

小芝風花 × 佐藤健 主演の日本版「私の夫と結婚して」    
日韓共同制作、韓国ドラマリメイク

Amazonプライム・ビデオ グローバルランキングで9、日本の視聴者数 歴代1位を記録した リベンジ ロマンスドラマ

f:id:kandsoramame:20250803143313j:image

出典  ©︎tving ©️Amazon Prime Video 「私の夫と結婚して(2025)」  

演出  アン・ギルホ  「秘密の森」「アルハンブラ宮殿の思い出」「WATCHER」「青春の記録」「ハピネス」「ザ・グローリー」「全てが叶うだろう(共同)」
脚本  大島さとみ1リットルの涙」 「凪のお暇」「おカネの切れ目が恋のはじまり」「妻、小学生になる。」「さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート」
原作  NAVERウェブ小説 「私の夫と結婚して」sungsojak(ソンソジャク)原作者/ WEBトゥーン  LICO(文/絵)
企画   CJ ENM JAPAN, STUDIO DRAGON(スタジオドラゴン)

私の夫と結婚して (全10話)

★★★★★★☆  星6つ

韓国放送  2025年6月27日〜7月25日 tvNprime video 

韓国語表記  내 남편과 결혼해줘

英語表記  Marry My Husband (TV Series 2025)

視聴方法  Amazonプライムビデオ


私の夫と結婚して

 

スポンサーリンク 

 

 

ネタバレほぼなし

あらすじ

2025年 神戸 美紗(小芝風花)は 末期の胃がんで入院していた。夫 平野 友也(横山裕)は見舞いにも来ない。心配してくれるのは親友の江坂 麗奈(白石聖セイ)だけ。病院で一時帰宅をゆるされた美紗は、最悪の状況で死をむかえる。

しかし、気がつくと10年前にタイムスリップしていて!?10年後の記憶を持ったまま、美紗は会社員時代からやり直すことに。

2015年 会社には、まだ独身の夫と麗奈、前の人生であまり接点のなかったイケメン部長の 鈴木 亘ワタル(佐藤健) がいた。

(2025.そら豆)

 

感想  リメイク 日本版も面白い!

視聴したい韓国ドラマがたくさんある中で これだけは観たくて。韓ドラそら豆のくせに 日本ドラマのレビューでミアネ🙏

でもね、映像のセンス、OST、ストーリー展開が韓ドラ風味で面白いの。あとから 企画スタジオドラゴン日韓合同制作、TVING配信ドラマと知って納得でした。

日本人をキャスティングしただけで
ほぼ韓ドラ
久しぶりにウキウキ視聴が止まらない!

鈴木亘役がナ・イヌのそっくりさん速水もこみちではなく 佐藤健なのね〜とかはどうでもよくて(誰も気にしてません)。

私はそもそもLINEマンガ「私の夫と結婚してください」のファンだから(昔 課金して読んだ)。役名が、マンガと同じなのは興奮でした。そうよ、ヒロインは神戸美紗でなくっちゃ。

日本版ドラマは、韓国版と原作の良いとこ取り。

脇キャラのエピソードなどは、ざっくりカットしてあります。話を主要キャスト4人だけに絞り、コンパクトにまとめてあるのが とても見やすい(🇰🇷全16話→🇯🇵全10話)。無駄なシーンが少なく、私は寝落ちする瞬間もなかった。

2015年の主役2人がメガネからコンタクトにイメチェンする流れがないのは少し違和感でしたが。メガネが似合いすぎてダサ会社員に見えなかったから省いたのかな? 大学生時代の佐藤健がメガネかけてて余計にカッコイイんだ・・・それだと話にならないわね。日本人は眼鏡イケメン 好きだし(私だけか)。

あれ?と思ったのはそこだけで、あとは本筋の大事なところだけをうまく取り入れてあり、短縮リメイクでありがちなダイジェストっぽさもなく、自然な流れの脚本まで良かったです。

 

日本ドラマ 「私の夫と結婚して」 各国の評価は?

2025年8月現在の各国評価は?

  • 日本 Filmarks →3.9/5
  • アメリカ IMDb →7.9/10
  • 中国 豆瓣 →8.0/10
  • 韓国 WATCHA PEDIA →4.0/5
  • Amazonプライムビデオ→4.3/5

なぜか日本人の評価が一番低く、世界的には 韓国ドラマより日本版の方が評判いい。まあスタッフが、スタジオドラゴン&アン・ギルホ監督だもの、面白くないはずがないわね。

 

ウェブトゥーン「私の夫と結婚して」

原作小説は Naverシリーズ「私の夫と結婚してください」 sungsojak(ソンソジャク)著 (2020年)で、WEBマンガ化もされました。

コミカライズ WEBトゥーン「私の夫と結婚して」 文・絵 LICO
日本の LINEマンガ↓

manga.line.me

手がけるスタッフが 原作に手をくわえず リスペクトして制作するからマンガ化→ドラマ化がヒットしたんだと思う。これは そもそも原作のストーリーが面白い。

 

Amazon Prime Video 予告編とOST

雨、傘の使い方など、韓ドラファンが観ればすぐに『演出が日本人監督ではないꕀ⋆w』と分かると思う。笑えるくらい韓ドラなんだもん。


www.youtube.com  私の夫と結婚して』予告第二弾|プライムビデオ

 

OSTも素晴らしい

選曲センスもよき。

「So You Can Shine」-🎤尾崎匠海(INI)&藤牧京介(INI)


www.youtube.com [MV] Kangnam - So You Can Shine [내 남편과 결혼해줘 일본판 '私の夫と結婚して' OST Part.1 (Marry My Husband OST)]

 

スポンサーリンク 

 

 

キャスト

※青が演じた役者で年齢はドラマ公開当時

主要キャスト U&Kフードマーケティング

神戸 美紗 ↙︎37と27

タイムスリップ→鈴兎屋ホールディングス 社員 

  • 父親 神戸 茂雄(津田 寛治)・・・タクシー運転手

小芝 風花 年齢28歳、身長158㎝
前髪を下ろしてる方が断然 清楚でかわいいのに、ドラマで着飾って登場するシーンで前髪をアップにすると『あぁ・・・(普段の方がキレイなのに)』となるのが残念でした。

出演作品 「🇯🇵彼女はキレイだった」「天使の耳〜交通警察の夜」「波よ聞いてくれ」「転職の魔王様」「フェルマーの料理」「あきない世傳 金と銀」「大奥」「GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜」「大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」「19番目のカルテ」 / 映画 「貞子DX」「レディ加賀」 他多数

 

鈴木 亘ワタル↘︎

鈴兎屋ホールディングス 総括部長

佐藤 健 年齢36歳、身長170㎝
イケメン〜♡ 顔はいいんだけど、セリフの語尾で 吐息を残すのが気になりました。「それはともかくフッー」「思ってませんかハー」・・・この話し方は好き嫌いが分かれると思います、私は苦手かな。
Netflix「グラスハート」では主演&プロデュースもされて話題になっています。

出演作品 「とんび」「ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜」「天皇の料理番」「連続テレビ小説 半分、青い。」「義母と娘のブルース」「恋はつづくよどこまでも」「100万回 言えばよかった」 / Netflixドラマ 「First Love 初恋」「グラスハート」 / 映画 「るろうに剣心 シリーズ」「カノジョは嘘を愛しすぎてる」「はたらく細胞」 他多数

f:id:kandsoramame:20250802171550j:image

出典  ©️Amazon Prime Video 「私の夫と結婚して(2025)」 

 

平野 友也 ↙︎

鈴兎屋ホールディングス 社員、神戸美紗の彼氏

  • 母親 平野 雅子 ↘︎(安部 聡子)・・・強烈ママゴン

横山 裕 /関ジャニ∞→SUPER EIGHT 年齢44歳、身長176㎝
役にピッタリで笑えてきたー、表情や仕草までバッチリなスレギっぷり👍  口をとがらす横顔にいちいち腹が立ったわ😂演技うまいというか役にピッタリ。 

「出演作品 「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子(」「コタローは1人暮らし シリーズ」「連続テレビ小説 舞いあがれ!」「約束 〜16年目の真実」 / 映画「破門 ふたりのヤクビョーガミ」「決算!忠臣蔵」

 

江坂 麗奈 ↘︎

鈴兎屋ホールディングス 契約社員

白石 聖 年齢26歳、身長159㎝
キャスティング大成功、日本にもこんな女優がいるんだ。

出演作品 「とりあえずカンパイしませんか?」「フェルマーの料理」「新空港占拠」「しょせん他人事ですから」「大河ドラマ 豊臣兄弟!」 / 映画 「栞」「PRINCE OF LEGEND」「胸が鳴るのは君のせい」

f:id:kandsoramame:20250802162133j:image

出典  ©️Amazon Prime Video 「私の夫と結婚して(2025)」 

田辺 悠斗(七五三掛龍也 / Travis Japan)・・・“ロンタラクト(幕間)カフェ” オーナー、美紗の高校同級生

鈴木 未来(黒崎 レイナ)・・・鈴兎屋ホールディングス 社員

住吉 百合子 (田畑 智子)・・・鈴兎屋ホールディングス 社員

 

キャストの感想

主演の小芝風花×佐藤健に関しては、私は韓ドラファンなので演技はパクミニョン×ナイヌの方がずっと好きです。

悪役の2人 横山裕×白石聖 がハラワタが煮えくり返るほどのクズっぷりをうまく演じてくれて!横山裕 アイドルとは思えない振りきった演技。白石聖に至っては、他の出演ドラマも観たいと思った。韓国版のそら豆レビューを読み返していたら

「私の夫と結婚して」の日本版リメイクのウワサが…悪役陣の演技力あっての復讐劇。ジャパンには真似できないと思うけど〜(ごにょごにょ)

こんなことを書いていましたが、
すみません🙏 悪役陣 素晴らしかった。

ただ、🇰🇷イイギョン×ソンハユンは哀しみとコミカルな演技で同情をさそい憎みきれなかったのに対し、横山裕×白石聖 はただただ憎たらしいの🤭

日本版は短いせいか 主要キャスト以外はハラスメント課長をふくめてストーリーにかする程度。

カフェ店主 田辺 悠斗役を演じた七五三掛龍也 シメカケリュウヤと読むのかーが、キラキラビジュ。調べたらやはりアイドルでした✨

 

最後に

🇰🇷U&Kフードマーケティングは食品全般を扱う会社でしたが、🇯🇵鈴兎屋ホールディングスは 大手お菓子メーカー。

人生は台本📖、とページをめくっていくくだり。和テイストのほうじ茶と和菓子、うさぎとカメ🐇🐢を全話にモチーフとして盛り込んである一貫性。会社のキャラクターうさぎも可愛い(デザインは韓国っぽい)。これらは大島さとみ作家のアイディアかな、優しくほっこりする素敵アイテムが満載でした。

他にも春夏秋冬の美しい景色など、マンガや韓国版にはない和の情緒がところどころにチラつき 楽しめます。

今年の流行語大賞と思われる
日本人ファーストというワードを、私もSNSで刷りこまれて、、、
えっほ えっほ えっほ えっほ 日本のドラマも観なくっちゃ🙄エッホ エッホ となってる。←超単純豆

そんなわけで 佐藤健つながりで、Netflixの「グラスハート」🇯🇵も 今から観るつもり。

韓ドラのリスイン作品も渋滞中なので、忙しくなりますー。

日本ドラマ 「私の夫と結婚して」は、韓ドラファンも十分楽しめる、おすすめしたい作品でした。

 

参考文献
namu.wiki/w/내%20남편과%20결혼해줘(일본%20드라마)
namu.wiki/w/안길호

 

スポンサーリンク

 

 

あわせて読みたい

タイトルとURLをコピーしました