韓国ドラマ『トリガー』感想(ネタバレあり)|銃社会の闇に迫る、異色サスペンス!見どころ、キャスト紹介

オススメ韓国ドラマ

満足度★★★★4

放送年:2025年

全10話

配信:Netflix独占

脚本家:クォン・オスン

オススメポイント

韓国の銃ゼロ社会に突然、違法銃が大量流出?!

元軍人の刑事イ・ド(キム・ナムギル)が、その裏の組織に謎めいた男ムン・ベク(キム・ヨングァン)と一緒に挑む、全10話の緊迫アクションサスペンス

銃を巡る人間ドラマや社会の崩壊をリアルに描いた物語に、胸が締め付けられる

キャラ描写とテーマの深さがクセになる、“人間ドラマ”としても見応えあり!

簡単なあらすじ(ネタバレなし)


銃器の所持が厳格に規制された韓国で、違法銃器が大量に流通。黒幕を突き止めようとする警察官は、謎めいたパートナーと力を合わせ、社会を混乱に陥れる大きな脅威に立ち向かう。

引用元:Netflix公式

予告編

Netflix公式YouTube

主な登場人物

イ・ド(演:キム・ナムギル)

出典:Netflix公式

トミョン派出所勤務の警察官

過去に軍にいたことがあり、銃器の扱いに長けている

ムン・ベク(演:キム・ヨングァン)

出典:Netflix公式

事件のあった場所で、偶然出会った謎の男

ク・ジョンマン(演:パク・フン)

出典:Netflix公式

反社会勢力の構成員

仲間思いで、舎弟達から慕われている

オ・ギョンスン(演:キル・ヘヨン)

出典:Netflix公式

会社の不手際で亡くなった息子のため、社長に謝罪を求めて抗議活動を行う母親

注意!私的ネタバレあり感想

苦しく救いの無い重厚なストーリー

出典:Netflix公式

軍にいた時、銃でたくさんの命を奪った過去がある警察官と、幼少期から劣悪な環境に放り投げられ片目を奪われた末期ガンの謎の男

心の闇を持つ正反対のふたりが出会ったことで、更なる悲劇が巻き起こる

理不尽な仕打ちに苛まれた人たちが次々出てくるのよ

もうね〜本当に酷い目にあってる

1番酷い目に遭ったのは、ぶっちゃけムン・ベクなんだけど(売られて、目をくり抜かれているからな)

いじめに遭ってる男子学生とか、

不動産詐欺に遭った所長の娘とか(←これ悲しかった)

会社の不手際で息子を失った母親とか

そんな人たちが、気軽に銃を手に入れられたら、そりゃ復讐したくなっちゃうよ

中でも1番胸糞だった「看護師のいじめ」

あれはひどい、みていて辛い、めちゃくちゃムカついた

結局、この看護師さんは一歩手前で復讐せず思いとどまるけど、ぶっちゃけスッキリしなかった

もちろん撃たなくて良かったんだけど…何らかの罰は受けてほしかったな

ただ、あのような狂った職場すぐ辞めた方が良かったかな

このお話…イ・ドにとっては、家族のように大事に思っていた人はいなくなってしまうし、銃による惨事は止められないしで、全く救いはないけど、

銃による、群衆で巻き起こる“惨事”を注意発起するという意味では成功かもしれない

やっぱキム・ナムギルだよね♡

もう本当に何なの?この人

どんな武器持たせても、めちゃくちゃ様になる!

「アイランド」で剣を振り回しても素敵だし、銃を撃ちまくってもめちゃめちゃかっこいい♡

「熱血司祭」で素手で戦ったって完璧よ

出典:Netflix公式

ぎゃーーーーーー!!かっこいい!やばいやばいやばい好きだわ

最初「今回なんか髪型変じゃね?」と思ったけど、途中から全く気にならなくなった!(途中から本当に良くなってたけど)

そして今作は辛い出来事ばかりだったから、切ないし見ていて辛かったけど

ナムギル様の素晴らしい「苦悩に満ちた表情」が拝めたので大満足です

悲しいブロマンス

出典:Netflix公式

キム・ナムギルとキム・ヨングァンの絡みが、りお的にドストライクで(ブロマンス大好き♡)

2人が並んでいるだけで眼福だし、ムン・ベクのチャラさと、イドのクソ真面目な部分の対比が絶妙で見ていて楽しかった

ムン・ベクの正体が明かされるまで、「敵ではありませんように」と願っていた

銃を配る組織のボスかも〜?と煽って実は違いました〜とかがいいなと思っていたけど、やっぱり敵でした…(「シカでした」みたいになっちゃった笑)

これはりおの希望的観測なんだけど、ムン・ベクはイ・ドに対して、同志のような、既視感のような?少し良い感情を抱いていたような気がした

なぜかと言うと、「トドメを刺さなかったから」

いつでも殺せたのにやらなかったし、まあ単純に泳がせて何をするのか見たかっただけかもしれないし、

病気でもうすぐ命が尽きるから、気を紛らわすためか、ムン・ドクにとって面白いことしてくれそうなイ・ドを生かしておきたかっただけかもしれないけど

今回気になった人

チョ所長(演:キム・ウォネ)

出典:Netflix公式

今回はこの人でしょう

いつもおちゃらけた役しか見ていなかったから、「こんなシリアスで真面目な役も上手いのね」と感心した(当たり前なんだけど)

なんか演技がわざとらしくないというか、本当に「慕われる所長で、娘を持つお父さん」をめちゃくちゃ自然に演じていた

演技しているんだけど、全く“演技”を感じないというか…とにかく普通にいそうなおじさんだった

イ・ドにとって唯一の肉親のようなものだから、正直生きていて欲しかったな〜

最後に

このドラマを見て、「銃が必要だ!!」と思う人いるのかな?

私も誰か他の人が銃を手にしたら、身を守るために私も欲しくなっちゃうかも?全く使えないけど

でも日本で銃が出回ったところで扱える人いるのかな?笑

いろいろ考えさせられた、良いドラマでした

ポチっとお願いします
タイトルとURLをコピーしました