
満足度★★★3
放送年:2025年
全12話
放送局:tvN // 配信:Netflix独占
脚本家:キム・ソンヒ
オススメポイント
大人気ドラマ「賢い医師生活」のスピンオフ作品
命の始まりと向き合う産婦人科を舞台に若い医師たちが初めて本格的な臨床に足を踏み入れる姿を描いている
レジデントたちは優秀だけど完璧ではなく、失敗し、落ち込み、葛藤する姿が描かれる
ベテラン医師たちとの師弟関係も見どころ。人を育てる難しさと面白さをリアルに書いていて、大人の視聴者にも響く構成であり、ただのスピンオフではなくひとつの完成された物語として楽しめるよ
「賢い医師生活」のキャストのカメオ出演も見どころの一つ
簡単なあらすじ(ネタバレなし)
ユルジェ病院で働くレジデント1年目の産婦人科医たちが、優秀な医師になることを目指して、仕事と私生活の両方でさまざまな困難を乗り越えていく姿を描く。
引用元:Netflix公式より
主な登場人物
オ・イヨン(演:コ・ユンジョン)
出典:tvN公式HP
ユルジェ病院勤務
産婦人科1年目のレジデント
器用だが、医者という仕事に情熱はなく辞めることを考えている
キム・サビ(演:ハン・イェジ)
出典:tvN公式HP
ユルジェ病院勤務
産婦人科1年目レジデント
知識があり優秀だが、人の感情に寄り添えない
ピョ・ナムギョン(演:シン・シア)
出典:tvN公式HP
ユルジュ病院勤務
産婦人科1年目レジデント
女子力高めで、唯一彼氏がいる
オム・ジェイル(演:カン・ユソク)
出典:tvN公式HP
ユルジェ病院勤務
産婦人科1年目レジデント
元はアイドルをしていた
ク・ドウォン(演:チョン・ジュンウォン)
出典:tvN公式HP
ユルジュ病院勤務
産婦人科4年目レジデント
1年目レジデントたちのお目付役
オ・イヨンとは親戚で同居している
注意!私的ネタバレあり感想
⇩
⇩
⇩
相変わらずの高クオリティドラマ
出典:tvN公式HP
伝説のドラマ「賢い医師生活」のスピンオフ!ということで、期待値、話題性ともにNo.1と言っても過言ではない
ユルジェ病院という舞台で、産婦人科1年目のレジデントの奮闘を淡々と、でもリアルに描いた高クオリティドラマ
患者さんの症例とか、治療や手術のエピソードがとてもリアルで違和感がないから没頭できるんだよね
病院の日常を淡々と描いているだけなのに飽きずにワクワクして見られるのすごい
メインの4人(OBGY)は、最初「この感じで医者になって大丈夫か?!」と心配していた
すぐ辞めようとしていたイヨンは、ちょっとずつだけど、やりがいを見出してきて
患者さんに寄り添えないサビは、知識だけではなく、ユーモアを覚え笑顔を
常にオドオドしていたナムギョンは、自信を持ち強さを得て
見当違いな診断をしていたジェイルは、探究心を正しく使い論文を書くまでに成長
「人が成長していく様」の描き方が本当に見事で、応援したくなると思う
イヨンの姉・ジュヨンについて
出典:tvN公式HP|左:オ・ジュヨン(演:チョン・ウンソン)
産婦人科がメインのドラマなので「子供を授かる素晴らしさ」をあらゆる角度から描いていて、感動させられた
ただ、イヨンの姉・ジュヨンに「子供がくれるはずの幸せを自分たちで埋めていきます」と言わせたのは秀逸だった
イヨン姉が冒頭に不妊治療していると知った時は、「最終回には赤ちゃん抱いてるな」と思った
「子供を授かる素晴らしさ」を謳っているドラマだけど、見ている人の中には子供を作れなかった人や、敢えて作らなかった人たちもいて、あまりに「素晴らしさ」というものを押し付けられると少し悲しい気持ちになる
私もその一人かも…
でも最後の最後にイヨン姉が「これ以上自分を恨まず大事にしながら幸せに暮らします」と言ってくれたことで救われた人いると思うな
このように、偏った考えだけを押し付けるドラマじゃないところがすごいし、なんかもう脚本が一周回って憎いよ笑(いい意味で)
メインキャストに推しがいなかった
正直言って私の中でハードルを上げ過ぎていた部分はある
賢い医師生活は5人みんな好きだったけど、イクジュンという完璧な推し様がいた
比べてはいけないけど「賢い医者生活」は私にとって人生ドラマで心の拠り所だったから、色々と気になってしまった
実は残念ながら、主人公のオ・イヨンが苦手で、ちょっとしんどかったのよね
借金を抱えて、前の職場で理不尽な目に遭い、仕事にやりがいを見出せないのはすごーくわかる
ただ仕事の時の怠慢な態度と、恋愛の浮かれた態度のギャップが酷過ぎて最後まで好きになれなかったな〜
ラストも当選したロトの受け取り期限が切れていて「借金を返せないから仕方なく2年目やる」なのが、がっかり
まあ人間味があってリアルでいいのかもしれないけどね
あと恋愛パートはもう少し少なめでも良かった(仲間との絆とか、患者エピソードとかもっと見たかった)
出典:tvN公式HP
ミョン先生がしんどい
出典:tvN公式HP|ミョン先生(演:キム・ヘイン)
性格の悪い登場人物って絶対にいるけど、ミョン先生は、陰湿すぎて吐き気がした
後輩の論文を自分の手柄にしたり
自らの自尊心を保つためにイビったり、ミスを押し付けたり
とやりたい放題
ミョン先生を演じた女優さんを心配してしまうほどの悪女っぷりですごく嫌な気持ちになったな
ラストは、切望していた教授にはなれず(我らがミナが教授になった♡)ギャフンと言わせれていたけど、それまでの所業があまりにもひどくてそこまでスッキリしなかった笑
ただここまで心を持っていかれるというのは、必要な登場人物だったよね
でも自分だったら絶対に黙っていないわ
今回の好きな人
リュ教授(演:イ・チャンフン)
ユルジュ病院婦人科
出典:tvN公式HP
最初からあなたに決めていましたリュ教授♡
人の名前が全く覚えられないし、さむ〜いギャグかましたりと残念ポイントはあるが、それを全て包み込む「思いやりの深さ」
レジデントを引き連れて回診をしなかったり、手術の助手を頼まなかったりするのは、彼らが忙しいから
他の教授に理不尽なことで叱られていたサビを助けたり(声を荒げるリュ教授ステキ♡)人格者とは彼のことだね
あんな人リアルでいたら好きになっちゃうかもしれない
あとソ・ジョンミン教授も好きだった
冒頭では嫌われてきたけど、彼女は最初から間違ったことは言っていなかったからね
自分にはできないからすごく憧れる
カメオ出演について
賢い医師生活の大ファンとして、カメオ出演はご褒美
特に最推しイクジュン(チョ・ジョンソク)の登場はかなりテンション上がった!!
ソンファとの絡みも最高だったけど、肝移植経験者の患者の件で困っているレジデントを助けたシーンが胸キュンで何度も見たわ
ミドとパラソルが歌うOST「アマチュア」が最高!ジョンさんの声が好きすぎる
STUDIO MAUMC (「アマチュア」ミドとパラソル)
最後に
サビが、ジェイルのアイドル時代の「HI-BOYZ(ハイボーイズ)」のファンだったのが1番面白かった
しかも韓国の歌番組「Mカウントダウン」に出るらしくて、ジェイルのたどたどしいかわいいダンスが見られるのは嬉しい
Stone Music Entertainment(HI-BOYZ)
是非!是非とも「賢い医師生活」シーズン3をお願いします!!!

満足度★★★3
放送年:2025年
全12話
放送局:tvN // 配信:Netflix独占
脚本家:キム・ソンヒ
オススメポイント
大人気ドラマ「賢い医師生活」のスピンオフ作品
命の始まりと向き合う産婦人科を舞台に若い医師たちが初めて本格的な臨床に足を踏み入れる姿を描いている
レジデントたちは優秀だけど完璧ではなく、失敗し、落ち込み、葛藤する姿が描かれる
ベテラン医師たちとの師弟関係も見どころ。人を育てる難しさと面白さをリアルに書いていて、大人の視聴者にも響く構成であり、ただのスピンオフではなくひとつの完成された物語として楽しめるよ
「賢い医師生活」のキャストのカメオ出演も見どころの一つ
簡単なあらすじ(ネタバレなし)
ユルジェ病院で働くレジデント1年目の産婦人科医たちが、優秀な医師になることを目指して、仕事と私生活の両方でさまざまな困難を乗り越えていく姿を描く。
引用元:Netflix公式より
主な登場人物
オ・イヨン(演:コ・ユンジョン)
出典:tvN公式HP
ユルジェ病院勤務
産婦人科1年目のレジデント
器用だが、医者という仕事に情熱はなく辞めることを考えている
キム・サビ(演:ハン・イェジ)
出典:tvN公式HP
ユルジェ病院勤務
産婦人科1年目レジデント
知識があり優秀だが、人の感情に寄り添えない
ピョ・ナムギョン(演:シン・シア)
出典:tvN公式HP
ユルジュ病院勤務
産婦人科1年目レジデント
女子力高めで、唯一彼氏がいる
オム・ジェイル(演:カン・ユソク)
出典:tvN公式HP
ユルジェ病院勤務
産婦人科1年目レジデント
元はアイドルをしていた
ク・ドウォン(演:チョン・ジュンウォン)
出典:tvN公式HP
ユルジュ病院勤務
産婦人科4年目レジデント
1年目レジデントたちのお目付役
オ・イヨンとは親戚で同居している
注意!私的ネタバレあり感想
⇩
⇩
⇩
相変わらずの高クオリティドラマ
出典:tvN公式HP
伝説のドラマ「賢い医師生活」のスピンオフ!ということで、期待値、話題性ともにNo.1と言っても過言ではない
ユルジェ病院という舞台で、産婦人科1年目のレジデントの奮闘を淡々と、でもリアルに描いた高クオリティドラマ
患者さんの症例とか、治療や手術のエピソードがとてもリアルで違和感がないから没頭できるんだよね
病院の日常を淡々と描いているだけなのに飽きずにワクワクして見られるのすごい
メインの4人(OBGY)は、最初「この感じで医者になって大丈夫か?!」と心配していた
すぐ辞めようとしていたイヨンは、ちょっとずつだけど、やりがいを見出してきて
患者さんに寄り添えないサビは、知識だけではなく、ユーモアを覚え笑顔を
常にオドオドしていたナムギョンは、自信を持ち強さを得て
見当違いな診断をしていたジェイルは、探究心を正しく使い論文を書くまでに成長
「人が成長していく様」の描き方が本当に見事で、応援したくなると思う
イヨンの姉・ジュヨンについて
出典:tvN公式HP|左:オ・ジュヨン(演:チョン・ウンソン)
産婦人科がメインのドラマなので「子供を授かる素晴らしさ」をあらゆる角度から描いていて、感動させられた
ただ、イヨンの姉・ジュヨンに「子供がくれるはずの幸せを自分たちで埋めていきます」と言わせたのは秀逸だった
イヨン姉が冒頭に不妊治療していると知った時は、「最終回には赤ちゃん抱いてるな」と思った
「子供を授かる素晴らしさ」を謳っているドラマだけど、見ている人の中には子供を作れなかった人や、敢えて作らなかった人たちもいて、あまりに「素晴らしさ」というものを押し付けられると少し悲しい気持ちになる
私もその一人かも…
でも最後の最後にイヨン姉が「これ以上自分を恨まず大事にしながら幸せに暮らします」と言ってくれたことで救われた人いると思うな
このように、偏った考えだけを押し付けるドラマじゃないところがすごいし、なんかもう脚本が一周回って憎いよ笑(いい意味で)
メインキャストに推しがいなかった
正直言って私の中でハードルを上げ過ぎていた部分はある
賢い医師生活は5人みんな好きだったけど、イクジュンという完璧な推し様がいた
比べてはいけないけど「賢い医者生活」は私にとって人生ドラマで心の拠り所だったから、色々と気になってしまった
実は残念ながら、主人公のオ・イヨンが苦手で、ちょっとしんどかったのよね
借金を抱えて、前の職場で理不尽な目に遭い、仕事にやりがいを見出せないのはすごーくわかる
ただ仕事の時の怠慢な態度と、恋愛の浮かれた態度のギャップが酷過ぎて最後まで好きになれなかったな〜
ラストも当選したロトの受け取り期限が切れていて「借金を返せないから仕方なく2年目やる」なのが、がっかり
まあ人間味があってリアルでいいのかもしれないけどね
あと恋愛パートはもう少し少なめでも良かった(仲間との絆とか、患者エピソードとかもっと見たかった)
出典:tvN公式HP
ミョン先生がしんどい
出典:tvN公式HP|ミョン先生(演:キム・ヘイン)
性格の悪い登場人物って絶対にいるけど、ミョン先生は、陰湿すぎて吐き気がした
後輩の論文を自分の手柄にしたり
自らの自尊心を保つためにイビったり、ミスを押し付けたり
とやりたい放題
ミョン先生を演じた女優さんを心配してしまうほどの悪女っぷりですごく嫌な気持ちになったな
ラストは、切望していた教授にはなれず(我らがミナが教授になった♡)ギャフンと言わせれていたけど、それまでの所業があまりにもひどくてそこまでスッキリしなかった笑
ただここまで心を持っていかれるというのは、必要な登場人物だったよね
でも自分だったら絶対に黙っていないわ
今回の好きな人
リュ教授(演:イ・チャンフン)
ユルジュ病院婦人科
出典:tvN公式HP
最初からあなたに決めていましたリュ教授♡
人の名前が全く覚えられないし、さむ〜いギャグかましたりと残念ポイントはあるが、それを全て包み込む「思いやりの深さ」
レジデントを引き連れて回診をしなかったり、手術の助手を頼まなかったりするのは、彼らが忙しいから
他の教授に理不尽なことで叱られていたサビを助けたり(声を荒げるリュ教授ステキ♡)人格者とは彼のことだね
あんな人リアルでいたら好きになっちゃうかもしれない
あとソ・ジョンミン教授も好きだった
冒頭では嫌われてきたけど、彼女は最初から間違ったことは言っていなかったからね
自分にはできないからすごく憧れる
カメオ出演について
賢い医師生活の大ファンとして、カメオ出演はご褒美
特に最推しイクジュン(チョ・ジョンソク)の登場はかなりテンション上がった!!
ソンファとの絡みも最高だったけど、肝移植経験者の患者の件で困っているレジデントを助けたシーンが胸キュンで何度も見たわ
ミドとパラソルが歌うOST「アマチュア」が最高!ジョンさんの声が好きすぎる
STUDIO MAUMC (「アマチュア」ミドとパラソル)
最後に
サビが、ジェイルのアイドル時代の「HI-BOYZ(ハイボーイズ)」のファンだったのが1番面白かった
しかも韓国の歌番組「Mカウントダウン」に出るらしくて、ジェイルのたどたどしいかわいいダンスが見られるのは嬉しい
Stone Music Entertainment(HI-BOYZ)
是非!是非とも「賢い医師生活」シーズン3をお願いします!!!