ユ・ヨンソク × チェ・スビン 主演、MBC演技大賞で4冠獲得したミステリーロマンス
夫婦の秘密からはじまる謎の電話
出典 MBC 「その電話が鳴るとき」
演出 パク・サンウ 「バベル」「魔女たちの楽園」「禁婚令」/ ウィ・ドゥッキュ
脚本 キム・ジウン 「ジキルとハイドに恋した私」「医師ヨハン」「メランコリア」「なぜオ・スジェなのか」「嘘の嘘」「ワンダフル・ワール」
その電話が鳴るとき (全12話)
★★★★★ ☆☆ 星5つ
韓国放送 2024年11月〜2025年1月 MBC
韓国語表記 지금 거신 전화는 今おかけになった電話は...
英語表記 When the Phone Rings
視聴方法 Netflix
スポンサーリンク
ネタバレなし
あらすじ
大統領室の若き報道官ペク・サオン(ユ・ヨンソク)は、そのビジュアルとトーク力で国民からの尊敬をあつめる。
しかし、家庭内では 妻ホン・ヒジュ(チェ・スビン)の声が出ないのをいいことにワケアリの結婚生活を強いる夫。ヒジュは不安と失望の日々を送っていた。
そんなある日、サオンに「妻のヒジュを拉致した」という電話があり…。
(2025.そら豆)
感想 面白いミステリー
ネタバレを読まずにポスターとタイトルだけでシリアスな追跡ものー?と見始めたら、前半は 「涙の女王」ばりの夫婦ロマンスコメディで大笑いでした。
ほとんどはシリアスな話で、報道官の仕事、政界一家のあれこれ、ミステリーなど欲張りセット。
そこに入る 夫婦の駆け引きと心理戦が 面白いドラマです。
盛り盛りのストーリーでも散らからず整然としている、評判を落としたのは終盤の間延び。全10話でまとめてあれば私も★6にしたと思う。
ヒロインが手話通訳士で話せないという設定をフルに活かした脚本がよかった、裕福な家族のもつれを絡めるのは韓ドラあるある。
ぐるりと回し下から上からのカメラワーク、変化ある演出が 洒落散らかしてる。ただ、キャストは好みが分かれそう・・・。
最近なかったから忘れてたけどドラマ内に秘密があると緊迫感があって面白さが倍増するね、不器用な男女のいびつな結婚、夫婦の会話不足が生み出す誤解が積みあがって ややこしいことに。
けなげに働く可憐な社会的弱者の妻を 手のひらの上でころがしているつもりの男が、妻にお盆の上でおどらされている。そこはコメディとしてツッコミながら見ました。
ファッション
今作は、衣装と小物に目がいきました。
チェスビンが着ている服が欲しいーと何度か思った。高級品なのかな。こちらは劇中に出てきたリング、私でも買えるくらい安いんだ。
OST
主題歌がいい、OSTは全部 素敵でした。
動画に序盤のネタバレあり。
「See The Light 」ー 🎤イム・ヒョンシク/BTOB
www.youtube.com [지금 거신 전화는 (When The Phone Rings) OST Part 1] 임현식 (LIM HYUNSIK) - See The Light MV
キャスト
※青が演じた役者で年齢はドラマ公開当時
主要キャスト
ペク・サオン ↙︎
HBCアンカー→ 大統領室の報道官
- 父 ペク・ウィヨン(ユ・ソンジュ)・・・自由民声党代表、大統領候補
- 母 シム・ギュジン(チュ・サンミ)・・・韓国大教授、犯罪心理学者
ユ・ヨンソク 年齢 40歳、身長183㎝
顔は好みじゃないんだけど、韓ドラマジックでだんだんかっこよく見えてくる俳優🙌 イラつく頭の良い人をよく演じているイメージ、今作もまあそんな役。
出演作品 「応答せよ1994」「浪漫ドクターキム・サブ1.2.」「賢い医師生活1.2.」「ナルコの神」「愛と利と」「運の悪い日」/ 「新人歌手チョ・ジョンソク」
出典 MBC 「その電話が鳴るとき」 現場画像
ホン・ヒジュ ↗︎
サオンの妻、手話通訳士、緘黙カンモク症
- 母 キム・ヨニ(オ・ヒョンギョン)・・・元クラブ歌手、イルギョンの後妻
- 継父 ホン・イルギョン(チェ・グァンイル)・・・チョンウン日報会長
チェ・スビン 年齢30歳、身長167㎝
華奢な身体に花びらのような唇。顔のパーツが小さくてかわいい。迫力がなく地味ですが演技はしっかりしてると思う。いまだにロボットに見えて仕方ないけど。
出演作品 「雲が描いた月明かり」「ロボットじゃない」「輝く星のターミナル」「半分の半分」「キミと僕の警察学校」「ザ・ファビュラス」/ 「青春MT」
チ・サンウ ↙︎
ヒジュの大学時代の先輩、精神科専門医、登録者20万人「地上の楽園」配信者
ホ・ナムジュン 年齢31歳、身長180㎝
成均館大学出身てことは頭脳明晰ね、雰囲気イ・ドヒョンみたいな。爽やかな青年です。
出演作品 「ミッシング: 彼らがいた」「スノードロップ」「YOUR HONOR」「星がウワサするから」
ナ・ユリ ↘︎
HBCのアナウンサー
チャン・ギュリ 年齢27歳、身長168㎝
明るくてソフトな話し方で好感度抜群♪ ヒロインもできそう。
出演作品 「サイコだけど大丈夫」「チアアップ」
出典 MBC 「その電話が鳴るとき」 キャスト紹介
その他のキャスト
ペク・ジャンホ ↙︎ (チョン・ドンファン)・・・サオンの祖父、元国会議員
ホン・イナ ↓ (ハン・ジェイ)・・・元聾唖者、サオンの元婚約者・ヒジュの義姉・ホン・イルギョンの娘
ナ・ジンチョル ↘︎ (パク・ウォンサン)・・・ヒジュの父、キム・ヨニの元夫、元クラブ司会者
出典 MBC 「その電話が鳴るとき」 キャスト紹介
大統領室のキャスト
パク・ドジェ ↖︎ (チェ・ウジン)・・・HBC記者→行政官
カン・ヨンウ ↗︎(イム・チョルス)・・・行政課長
キム・スヨン(パク・ソニョン)・・・行政官
アン・ジニ(ソン・ジニ)・・・行政官
チョン・ウォンビン ↗︎(チョン・ジファン)・・・ 大統領室の新人、手話通訳士
チャン・ヒョクジン(コ・サンホ)・・・HBCの記者、ユリの先輩
キャストの感想
ヒロインで緘黙症ホン・ヒジュの役割が大きく、目の演技ができない女優なら物語が破綻していました。セリフのない手話のプロという難しい役どころ。チェ・スビンは今作で難役に挑戦して 一段飛躍しましたね。
ユ・ヨンソクはクセのある役が多いせいか、いつも険しい表情🤭
イム・チョルスが場をなごませる、ベテラン俳優の貫禄が出てきた。
画像でもわかるように、ちらほらとキレイな役者が楽しかったです。
強くて弱くて、守ってあげたくなるヒロインだったな、豆でよければいつでも呼んでくれ!(小さくて防御にならない°🤏)
最後に
最後の1話だけ居眠り発動😪
笑えるところもあるけど、結局全話ミステリーだった。
夫婦の会話がないと、お互いの妄想が暴走してとんでもないことになるって教訓。
★5 おもしろかった、パンチの弱いナチュラルな韓ドラでした。私は想像していたよりよかったです。未視聴のかたはNetflixで〜🙌
参考文献
namu.wiki/w/지금%20거신%20전화는(드라마)
namu.wiki/w/지금%20거신%20전화는(드라마)/등장인물
スポンサーリンク